1. 一般車両のレンタカー
  2. 福祉車両のレンタカー

一般車両レンタルについて

整備のプロが点検した、安全・快適レンタカーです

タオダ自動車工業では、国家資格を持つ整備士が一台一台を丁寧に点検・整備し、常に安心してご利用いただける車両をレンタルしています。

お客様に「安全・快適」にドライブを楽しんでいただくために、走行性能・清潔さ・車内設備まで徹底管理。

ビジネスでのご利用から、レジャー・送迎・代車まで幅広くご利用いただけます。

軽自動車からコンパクトカー、ハイブリッドカー、ミニバンまで、用途に合わせた車種をご用意しております。

整備・車検・鈑金塗装・保険修理までワンストップの当社だからこそ、安心してお任せいただけます。

メリット① 丁寧な点検・整備

整備士が毎回点検・整備しています。オイルやブレーキ、タイヤまで確認済みで、安心してお乗りいただけます。

メリット② 乗り心地・清潔感が違う

車内外のクリーニングや消臭・除菌を徹底しています。前の方の使用感を気にせず、常に快適にお使いいただけます。

メリット③ 万一の時も

万一のトラブルも、整備士からの迅速かつ適切な処置対応をお伝えできます。代車手配も迅速で、安心してご利用いただけます。

メリット④ 地域密着・柔軟対応

修理や車検中の代車としての利用や、長期利用、法人契約など、利用者のニーズに合わせた柔軟なプラン提案もお任せください。

車種と料金

軽自動車

軽クラス|定員4名

手軽に使えるコンパクトサイズで、街中の移動に便利。

¥6,600(税込)

ヤリス

コンパクトクラス|定員4名

街乗りやちょっとしたお出かけに最適な小型車です。

¥7,700(税込)

アクア

コンパクトハイブリッドクラス|定員5名

小回りが効き、燃費も良好なコンパクトハイブリッド。

¥9,350(税込)

プリウス

ハイブリッドクラス|定員5名

燃費性能に優れた人気のハイブリッドカーです。

¥11,000(税込)

シエンタ

ミニバンクラス|定員7名

ファミリーやグループ旅行に便利な3列シートミニバン。

¥12,650(税込)

  • 台数に限りがございます。ご利用の際はお早めにご予約ください。
  • 車両保険の加入しておりますが、事故の際は5万円の免責金額をご請求いたします。
  • 事故修理で当社でご修理いただける場合のレッカー費用は無料といたします。

ご利用の流れ

01

お問い合わせ・ご予約

お電話(0120-939-808)で希望日時・車種のご予約をお願いします。台数に限りがございます。ご利用の際はお早めにご予約ください。

02

ご説明・ご出発

ご予約の日時に時間に余裕をもってご来店ください。車両の操作方法や注意点を確認し、鍵を受け取って出発します。

03

ご返却・車両の確認

燃料を満タンにしてから、ご来店をお願いいたします。鍵のご返却とスタッフと一緒に車両の状態の確認を行います。

04

精算

延長料金など追加料金が発生している場合は、ここで精算させていただきます。

05

ご利用終了

車内に荷物が残っていないか、お忘れ物にはご注意ください。お客様の最終確認をもって返却が完了します。

よくある質問(FAQ)

レンタカーの予約はどうすればいいですか?

お電話(0120-939-808)で希望日時・車種のご予約をお願いします。

福祉車両と一般車両の違いは何ですか?

福祉車両は車いすのまま乗降できる仕様など特殊設備が付いています。一般車両は日常利用向けの通常の車種です。

レンタル料金には保険は含まれていますか?

はい、基本料金には自動車保険が含まれています。安心してご利用ください。

ペットを同乗させることはできますか?

いいえ、ペットの同乗はお断りさせていただいております。

レンタル中に事故や故障が起きた場合はどうすればいいですか?

すぐに当社までご連絡ください。状況に応じて代替車両の手配や保険対応を行います。事故の際は5万円の免責金額をご請求いたします。

予約のキャンセルは可能ですか?

はい、予約日の前日までにご連絡いただければキャンセル可能です。当日のキャンセルはキャンセル料が発生する場合があります。詳しくはお問い合わせください。

燃料はどのように返却すればよいですか?

ご利用後は、貸出時と同じ状態で返却をお願いします。満タン貸出の場合は満タン返却が必要です。

返却時刻に遅れた場合、延長料金はかかりますか?

はい、返却時間を過ぎてのご返却には延長料金が発生します。なお、開始時刻を過ぎた場合でも、開始時刻は変更されませんのでご注意ください。

貸出し場所と返却場所はどこですか

店舗までご来店ください。同じ場所で返却が行えます。

 

ここは「タブ1」をクリックした際に表示される内容になります。
この上でマウスオーバー - 「パーツの追加・変更・移動・削除」
※タブのコンテンツパーツを削除した場合、タブの中に追加したコンテンツパーツは連動して削除されず残るため別途削除してください。
※パーツの追加、削除、移動後など表示がおかしい時はリロード(再読み込み)をしてください。

 

 

福祉車両レンタルについて

福祉車両アドバイザーがいます。

福祉車両

社団法人全国総合福祉車両評議会会員です。

タオダ自動車工業には、構造やメンテナンスはもちろん、税制や保安基準、更にはコストパフォーマンスまで多くの時間をかけて研修を行い、厳しい試験に合格し「福祉車両アドバイザー」としてライセンスを取得し、また定期的に研修を行い、時代のニーズや状況にあった総合的なマネジメントが出来るスペシャリストがいる企業です。
したがって、どんなに厳しい案件に対しても迅速、丁寧に対応致します。
福祉車両全メーカー新車、中古車販売、買取り、リース、福祉車両レンタカー、車検、整備、板金塗装、事故修理、どんな事でも結構です。

知って得する福祉車両情報

福祉車両に装備されている、リフトやスロープ、リフトアップシート等には、現在、保安基準や法定定期点検、保守等に関わる法律がない為に購入後のトラブルが多く発生しています。
ご購入・ご利用の際には、安心できるアフターサービスの受けられるお店を選ぶことをお勧めします。

リフト壊れる

よくあるトラブル その1

「メンテナンスリース契約」車両がリース期間中にリフトが壊れたので指定工場に修理依頼をしたら「うちでは出来ない」といわれた。

よくあるトラブル その2

車椅子を固定したままで解除が出来なくなりいつもの整備工場(ディーラー)に修理を依頼したが断られた。

よくあるトラブル その3

リフトの修理を依頼したら、いつになっても直らない(時間がかかる、見積りも出ない)更に代車もなく、修理代も高額だった。

よくあるトラブル その4

送迎中にリフトが動かなくなったので、至急で修理を頼んだが「今すぐには行けません」などと断られた。

福祉車両について

  • 福祉車両全メーカー新車、中古車販売
    全メーカー新車、中古車販売いたします。
    経費を削減できる経済的な購入方法のご提案を含めリース販売、通常ローンでのお買い求め等
    お客様のニーズにあった販売方法をご提供いたします。
  • 福祉車両リース
    リース販売はもちろん、メンテナンスもお任せください。
  • 福祉車両買取り
    古くなった車両でも高価買取りできる場合があります。
    また、当社でご購入であれば買い取り金額も精一杯頑張らせていただきます。
  • 福祉車両車検、整備、点検
    リース車でない場合、ディーラーさん等で車検、点検をされていると思います。
    料金が高かったり作業に時間がかかるなど問題はございませんか?
    当社では車検が最短1時間で乗って帰っていただけます。
    送迎の空く10時~15時の間に車検、点検、整備を完了いたしますので、車を空けることなく使用していただけます。
  • 福祉車両全メーカーリフト修理、点検
    全メーカーのリフト、スロープの修理、点検をいたします。
    ディーラーさん等で時間がかかる修理でも当社で迅速に修理いたします。
    車検時にリフトの点検は車検項目にありませんので、購入後点検をされていない車両が多くあり、送迎中の故障が増えております。
    送迎中の故障を防ぐためにも当社で点検させて頂き、故障を未然に防いでいただきたいと思います。
  • 福祉車両板金塗装、事故修理
    当社では工場内に板金部門を設けております。
    事故の際のレッカーはもちろん、代車のご提供迅速優先修理などリフトも含め修理いたします。
    レッカー依頼、板金塗装、事故修理、代車提供は是非当社でお任せください。
  • 福祉車両レンタカー(ハイエース・タント)
    ハイエース、タントの福祉車両をご用意しております。

福祉車両レンタカー料金(法人様料金あり)

タント(福祉車両)

ダイハツ タント スロープタイプ
乗員2名+車椅子1基

レンタル料金(税込)

1日      6,600円
追加1日   5,500円
1週間 43,890円
1か月 188,100円

※当社で今後お取引頂ける法人様には料金割引制度がございます。
詳しくはお問い合わせください。

ハイエース(福祉車両)

トヨタ ハイエース リフトタイプ
乗員最大8名 車椅子2基

レンタル料金(税込)

1日    19,800円
追加1日 16,500円
1週間 95,040円
1か月 237,600円

※当社で今後お取引頂ける法人様には料金割引制度がございます。
詳しくはお問い合わせください。

  • 台数に限りがございます。ご利用の際はお早めにご予約ください。
  • 車両保険の加入しておりますが、事故の際は5万円の免責金額をご請求いたします。
  • 事故修理で当社でご修理いただける場合のレッカー費用は無料といたします。

ここは「タブ2」をクリックした際に表示される内容になります。
この上でマウスオーバー - 「パーツの追加・変更・移動・削除」
※タブのコンテンツパーツを削除した場合、タブの中に追加したコンテンツパーツは連動して削除されず残るため別途削除してください。
※パーツの追加、削除、移動後など表示がおかしい時はリロード(再読み込み)をしてください。

 

 

ページトップへ